「加速器」 Vol.4, No.4 (2008.1.31発行) 目 次 (PDF) CONTENTS (PDF) |
・巻頭言 ------------------------------------------------ 井上 信 265 ・解説 理化学研究所RIビームファクトリーにおけるチャージストリッパー -------------------------------------------------------- 龍頭 啓充 266 交直変換器である電源の交流系統の新方式のフィルターの 提案と他の変換器への応用 ------------------------------ 佐藤 健次 271 ・専門論文 京大化研電子蓄積リング(KSR)における自己閉じ込め型 不安定核標的(SCRIT)の開発 --------- 若杉 昌徳,石井 健一,伊藤 祥子,江本 隆,栗田 和好, 桑島 淳宏,小関 忠,白井 敏之,須田 利美,玉江 忠明, 野田 章,頓宮 拓,王 頌,矢野 安重 288 ・話題 バイオ・材料科学研究用イオン加速器技術の開発 ----------------------- 荒川 和夫,斎藤 勇一,倉島 俊,横田 渉 299 KEKBにおけるクラブ交差に関するビームスタディ ------------------------------------------------------- 船越 義裕 309 富士テストビームライン(FTBL)(2) -その建設- ------------------------------------------------------- 江川 一美 318 ・会議報告 ICALEPCS 2007報告 ------------------------------------- 増田 剛正 326 タンデム加速器とその周辺技術の研究会 ------------------ 笹 公和 330 WAO2007ワークショップ報告 ------------------- 竹内 猛,高田 栄一 335 第18回サイクロトロンとその応用に関する国際会議(Cyclotrons 2007) ------------------------------------------------------- 福田 光宏 339 IRENG'07 (ILC Interaction Region Engineering Design Workshop)会議報告 ------------ 榎本 收志、佐貫 智行、末次 祐介、 土屋 清澄、山本 均 343 ニューファクト07 -------------------------------------- 大森 千広 347 SRF 2007会議報告 -------------------------------------- 山本 康史 352 ・談話室 紅茶と微温いビールの国から(John Adams Instituite便り) ----------------------------------------------------- 横井 武一郎 356 ・掲示板 ------------------------------------------------------------ 360 ・投稿募集・投稿の手引き・広告掲載依頼・入会申込書・変更届 ------------------------------------------------------------------- 360 ・第4巻 総目次 ----------------------------------------------------- 362 |