FSPH001  施設現状報告ポスター1  7月31日・8月1日 百周年時計台記念館 国際交流ホール 13:30-15:30
産総研 電子加速器ベース低速陽電子利用施設の現状
Present status of the AIST electron accelerator based slow positron facility
 
○大島 永康,滿汐 孝治,オローク ブライアン,鈴木 良一(産総研)
○Nagayasu Oshima, Koji Michishio, Brian O'rourke, Ryoichi Suzuki (AIST)
 
産業技術総合研究所(産総研)の低速陽電子ビーム利用施設では、専用の電子線形加速器(加速エネルギー40 MeV)を利用した低速陽電子ビーム発生技術の開発と、それを利用した微小空隙の評価・分析技術の開発に取り組んでいる。高エネルギー電子ビーム(パルス幅~1 μs、繰り返し周期50 Hz)をタンタル標的に照射し、制動放射X線の対生成過程によって陽電子を発生させている。これら陽電子を井桁状に組まれたタングステン箔で減速・単色化し、10eV 程度のパルス状低速陽電子ビームを生成している。得られたビームは、リニアストレージと呼ばれる電磁トラップで捕捉後に、準直流的に引き出してさらに短パルス化(100ps)し集束して試料に入射する。試料中の陽電子寿命を測定して、原子空孔欠陥や分子間空隙の分析を行う。最近、密封線源を用いた陽電子源や新ビームポートを新設し、計測の効率化、新分析法の研究もすすめている。当施設の現状について報告する。