TUP063  LLRF  8月1日 第1,2,3,4会議室他 13:00 - 15:00
直接サンプリング検出技術を用いたRF信号とLO信号の同時測定
Simultaneous measurement of RF signal and LO signal using direct sampling detection technique
 
○松本 利広,三浦 孝子,チュウ フェン,道園 真一郎(高エネ研, 総研大),リュウ ナ,ウィボウ シギット バスキ(総研大)
○Toshihiro Matsumoto, Takako Miura, Feng Qiu, Shinichiro Michizono (KEK, SOUKENDAI), Na Liu, Sigit Basuki Wibowo (SOUKENDAI)
 
ADCの最大入力周波数は加速器の運転周波数(RF周波数)より低い場合が多いため、(RF+IF)周波数を持つLO信号とミキサーを用いて振幅・位相を保存しつつIF周波数へ周波数変換を行い、ADCでオーバーサンプリング後、デジタル信号処理で振幅・位相情報を引き出す構成が低電力RF系では一般的である。他の手段として、運転周波数より広い帯域を持つADCを用いて、アンダーサンプリング技術を使い、同様に振幅・位相を求める手段もある。この場合、ミキサーで起きる温度依存性や非線形効果の影響は無くなるが、クロックのジッターの影響が大きくなること、ADCの消費電力が大きくなる傾向があることから、波形モニターとして一般的になっていない。 KEKのcERL/STFでは運転周波数1.3GHzの超伝導空洞のデジタル処理を用いた高周波の制御を進めてきたが、運転時にIF周波数をリファレンスとしてモニターした場合に振幅や位相が変動する場合があり、RF信号やLO信号を直接モニターする必要性が出ていた。今回、cERL/STFで開発した帯域1.4GHzのADC(ADS5474)を2チャンネル持つモニターボードを用いてRF信号とLO信号の同時測定を行った。 今回、同時測定のアルゴリズムや測定結果について報告を行う。