THOL10  光源加速器/LLRF  8月3日 講堂(2F) 14:20 - 14:40
PF-AR直接入射路の建設とコミッショニング
Construction and commissioning of direct beam transport line dedicated for PF-AR
 
○東 直,浅岡 聖二,飯田 直子,岩瀬 広,上田 明,内山 隆司,小川 雄二郎,尾崎 俊幸,小野 正明,帯名 崇,柿原 和久,紙谷 琢哉,菊池 光男,岸本 祐二,工藤 喜久雄,久米 達哉,小玉 恒太,小林 幸則,坂中 章悟,下ヶ橋 秀典,佐藤 政則,佐藤 政行,佐波 俊哉,諏訪田 剛,高井 良太,高木 宏之,鷹崎 誠治,高橋 毅,多田野 幹人,田中 窓香,谷本 育律,田原 俊央,多和田 正文,峠 暢一,長橋 進也,中村 典雄,中村 一,夏井 拓也,濁川 和幸,丹羽 尉博,野上 隆史,芳賀 開一,原田 健太郎,肥後 寿泰,古川 和朗,本田 融,本間 博幸,三川 勝彦,三増 俊広,宮内 洋司,宮原 房史,山田 悠介,山本 尚人,山本 将博,吉田 光宏(KEK)
○Nao Higashi, Seiji Asaoka, Naoko Iida, Hiroshi Iwase, Akira Ueda, Takashi Uchiyama, Yujiro Ogawa, Toshiyuki Ozaki, Masaaki Ono, Takashi Obina, Kazuhisa Kakihara, Takuya Kamitani, Mitsuo Kikuchi, Yuji Kishimoto, Kikuo Kudo, Tatsuya Kume, Kota Kodama, Yukinori Kobayashi, Shogo Sakanaka, Hidenori Sagehashi, Masanori Sato, Masayuki Sato, Toshiya Sanami, Tsuyoshi Suwada, Ryota Takai, Hiroyuki Takaki, Seiji Takasaki, Takeshi Takahashi, Mikito Tadano, Madoka Tanaka, Yasunori Tanimoto, Toshihiro Tahara, Masafumi Tawada, Nobukazu Toge, Shinya Nagahashi, Norio Nakamura, Hajime Nakamura, Takuya Natsui, Kazuyuki Nigorikawa, Yasuhiro Niwa, Takashi Nogami, Kaiichi Haga, Kentaro Harada, Toshiyasu Higo, Kazuro Furukawa, Tohru Honda, Hiroyuki Honma, Katsuhiko Mikawa, Toshihiro Mimashi, Hiroshi Miyauchi, Fusashi Miyahara, Yusuke Yamada, Naoto Yamamoto, Masahiro Yamamoto, Mitsuhiro Yoshida (KEK)
 
 KEKの入射器LINACはSuperKEKBのHigh Energy Ring (HER), Low Energy Ring (LER), PF, PF-ARの4つのリングにビームを供給する。これまでPF-ARの入射路はHERと共有されており、それぞれのリングにビームを入射する際は電磁石の初期化のため10分程度の入射停止が必要だった。2017年秋からSuperKEKB Phase 2運転が開始されるが、HERのタウシェック寿命は10分程度とKEKBのときと比べ短くなり、これまでの電磁石初期化を実施すればSuperKEKBの目指すルミノシティを達成することは不可能になる。  そこで今回PF-ARの入射路をHERから分離し、新たな直接入射路を建設した。新しいトンネルの掘削工事は2013年に開始され、設備工事を含む作業は2015年に終了した。電磁石や真空ダクトなどの加速器機器の設置は2017年2月まで行われ、終了後の2月13日より新たな直接入射路を使用したコミッショニング運転が開始された。コミッショニングは順調に行われ、初日からPF-ARリングへのビーム到達が確認された。3月1日に施設検査が実施され合格、2017年4月からユーザー利用運転を再開した。今後は2017年冬AR単独でのトップアップ運転、2018年秋PFとの同時トップアップ入射を目標にし、運転とスタディを重ねる予定である。