FSP032  施設現状報告ポスター  8月1,2日 ホワイエ(2F) 13:00 - 15:00
放医研サイクロトロン(NIRS-930, HM-18)の現状報告
Status report of NIRS-930 and HM-18 cyclotron at QST-NIRS
 
○北條 悟,涌井 崇志,片桐 健,杉浦 彰則,宮原 信幸,野田 章(量研機構 放医研),岡田 高典,青山 功武,立川 裕士(加速器エンジニアリング株式会社),白井 敏之(量研機構 放医研)
○Satoru Hojo, Takashi Wakui, Ken Katagiri, Akinori Sugiura, Nobuyuki Miyahara, Akira Noda (QST NIRS), Takanori Okada, Isamu Aoyama, Yuji Tachikawa (AEC), Toshiyuki Shirai (QST NIRS)
 
量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所のサイクロトロン施設は、稼働から40年を超えるNIRS-930(K=110)とHM-18(K=20)の2台のサイクロトロンによって構成される。主目的を放射性薬剤の研究開発としているため、9つある照射ポートのうち5つは、放射性薬剤の研究開発専用のポートとなっている。NIRS-930は、すべての照射ポートへのビーム導入が可能で、標的アイソトープ治療の研究開発に向けた放射性薬剤の研究開発を中心に、高精度陽子線治療の高度化やそれに向けたイメージング技術の研究、荷電粒子の核破砕反応測定、放射線生物学の基礎実験、放射線検出器の開発、耐放射線性評価試験等に利用された。NIRS-930の昨年度の総運転時間は1788時間であった。HM-18は、短寿命PET核種専用の2つの照射ポートと、直結されたターゲットにより、PET用薬剤の製造及び研究開発に利用された。18 MeV 陽子及び9 MeV 重陽子を供給可能で、昨年度の総運転時間は1654時間であった。 それぞれのサイクロトロンの利用状況、改良開発、老朽化対策、故障事例等の現状について報告を行う。