MOP056  レーザー  8月8日 コンベンションホール 13:10 - 15:10
レーザーコンプトン散乱ガンマ線ビームを用いた磁気コンプトン散乱測定
Measurement of Magnetic Compton Scattering by Laser Compton Scattering Gamma-ray Beam
 
○山口 将志,武元 亮頼,杉田 健人(兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所),小泉 昭久(兵庫県立大学),天野 壮,橋本 智(兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所),堀 史説(大阪府立大学),宮本 修治(兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所)
○Masashi Yamaguchi, Akinori Takemoto, Bento Sugita (LASTI,Univ.of.Hyogo), Akihisa Koizumi (Univ.of.Hyogo), Sho Amano, Satoshi Hashimoto (LASTI,Univ.of.Hyogo), Fuminobu Hori (Osaka Prefecture University), Shuji Miyamoto (LASTI,Univ.of.Hyogo)
 
NewSUBARU放射光施設ビームライン01のレーザーコンプトン散乱(LCS)ガンマ線源を利用し、Feにおける電子スピンのみの磁気モーメントによるヒステリシスを磁気コンプトン散乱を用いて測定した。LCSガンマ線は電子ビームまたは、入射レーザーのエネルギーを変えることで1.7MeV〜76MeVまでのLCSガンマ線を生成できる。 ガンマ線の偏光は入射レーザーの偏光に依存し、また、コリメータを設置し中心を切り取ることで準単色のガンマ線が得られる。正確なLCSガンマ線の偏光を測定するために偏光計を導入することで、入射レーザーの電子ビームとの衝突点に到達するまでのミラー系での偏光面変化を測定し、円偏光度の高いガンマ線生成を実現した。偏光計はLCSガンマ線源の90°コンプトン散乱の強度を水平から180°測定することで偏光を測定している。測定角を固定することでLCSガンマ線のフラックスモニターとしても利用している。 磁気コンプトン散乱はガンマ線領域では、x線に比べコンプトン散乱との強度比が大きい。今回は16.9MeVガンマ線を用い磁気コンプトン散乱測定を行い、前回の1.7MeVと比較することで散乱強度比の増加を確認する予定である。