神戸大学大学院海事科学研究科 加速器・粒子線実験施設
(データ入力担当者 北村 晃)
2011/07/27 17:32:38 更新
所在地
: 兵庫県
施設URL
:
http://www.research.kobe-u.ac.jp/fmsc-pbe/www/5sdh2/5sdh2_e.html
加速器の名称:
Pelletron 5SDH2
加速器の種類
タンデム
主要な用途
原子炉・核融合工学・環境科学関連材料分析、放射線・素粒子検出器、ビーム・固体相互作用、核融合関連ビーム工学
加速粒子・
エネルギー
HからAuまで
0.3 - 10 MeV
加速器の名称:
大電流パルスビーム発生装置Eridatron-II
加速器の種類
静電型
主要な用途
大電流イオンビーム・固体相互作用、物質表面改質
加速粒子・
エネルギー
H
0.4 MeV