| 2011/07/27 14:45:49 更新 |
|
所在地 | : 埼玉県 |
施設URL | : www.rarf.riken.go.jp/Eng/index.html |
|
加速器の名称: 超伝導リングサイクロトロン(SRC:K2600) |
加速器の種類 | サイクロトロン |
主要な用途 | 原子・原子核物理、核化学、放射線生物学、材料工学 |
加速粒子・ エネルギー |
238U,124Xe,48Ca |
345 MeV/u |
α |
320 MeV/u |
18O,14N,pol-d |
250 MeV/u |
|
|
加速器の名称: 中間段リングサイクロトロン(IRC:K980) |
加速器の種類 | サイクロトロン |
主要な用途 | 原子・原子核物理、核化学、放射線生物学、材料工学 |
加速粒子・ エネルギー |
238U,124Xe,48Ca |
180 MeV/u |
|
|
加速器の名称: リングサイクロトロンブースター(FRC:K570) |
加速器の種類 | サイクロトロン |
主要な用途 | 原子・原子核物理、核化学、放射線生物学、材料工学 |
加速粒子・ エネルギー |
238U,124Xe |
|
|
|
加速器の名称: 理研リングサイクロトロン(RRC:K540) |
加速器の種類 | サイクロトロン |
主要な用途 | 原子・原子核物理、核化学、放射線生物学、材料工学 |
加速粒子・ エネルギー |
HからUまで |
|
|
|
加速器の名称: 理研AVFサイクロトロン |
加速器の種類 | サイクロトロン |
主要な用途 | 原子・原子核物理、核化学、放射線生物学、材料工学 |
加速粒子・ エネルギー |
Hから40Arまで |
|
|
|
加速器の名称: 理研リニアック(RILAC) |
加速器の種類 | RF線形加速器 |
主要な用途 | 原子・原子核物理、核化学、放射線生物学、材料工学 |
加速粒子・ エネルギー |
αからUまで |
|
|
|
加速器の名称: 重イオンリニアックブースター(CSM) |
加速器の種類 | RF線形加速器 |
主要な用途 | 原子・原子核物理、核化学、放射線生物学、材料工学 |
加速粒子・ エネルギー |
αからUまで |
|
|
|
加速器の名称: 理研リニアック2(RILAC2) |
加速器の種類 | RF線形加速器 |
主要な用途 | 原子・原子核物理、核化学、放射線生物学、材料工学 |
加速粒子・ エネルギー |
238U,124Xe |
|
|